

中学生用のスマホをお探しのお父さん・お母さん。
中学生にスマホを持たせるのって色々と不安ですよね。スマホを持つことによって、いじめや犯罪に巻き込まれてしまったら…と不安になる気持ちも良く分かります。
そんな時に気になるのがフィルタリングサービス。
「塾も行くようになり、部活動で遅くなることもあるだろうから、スマホは必要だとしても、しっかりと管理ができている状態でスマホを持たせたい」
今回はそんな風にお考えのお父さん・お母さんのためにフィルタリングサービスが充実している携帯会社をご紹介します。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
目次
大手携帯会社より格安SIMが絶対お得!フィルタリングサービスも格安SIMが充実!
まず、スマホを契約する上で
「ドコモ、au、ソフトバンクの大手携帯会社が良いのか」はたまた「今話題の格安スマホ(SIM)が良いのか」
を迷われる方は多いかと思います。
特に大手携帯会社の方がなんとなく安心感があるし、最初はやはり大手携帯会社の方が良いのではないかと考える親御さんも少なくありません。ご自身が大手携帯会社を使っていると特に、「子供も同じ会社で契約しようと思っていた」という方がほとんどでしょう。
しかし、大手携帯会社でスマホを契約した場合、月額最低7,000円はします。
また、携帯会社の乗り換えはポンポンするものではありませんから、2年3年と使い続けることを考えると、スマホ代だけに年間10万円ほどかかってしまうのです。
ですから「何となく大手携帯会社の方が安心だから」という理由だけで、格安SIMを検討しないのは勿体なさすぎると思います。
また、最近は格安SIMの方がフィルタリングサービスが充実しています。
というのも、大手携帯会社では独自のフィルタリングサービスしか提供していません。
一方、格安SIMの場合、専用のフィルタリングサービス会社の製品をオプションとして提供しています。やはり専用の物の方が、品質も機能の充実していますから、フィルタリングサービス基準で選ぶとしても格安SIMの方が良いでしょう。

フィルタリングサービスが充実!格安SIM3社
では早速、フィルタリングサービスが充実している格安SIM3社をご紹介します。
無料でPTAお墨付きのフィルタリングサービスが付いてくる:LINEモバイル

出典:DigitalArts公式サイト(https://www.daj.jp/cs/)
まずはLINEモバイルです。
LINEモバイルではi- フィルターと呼ばれるDigital Arts社が有料提供している専用フィルタリングソフトを無料で利用することができます。
このi-フィルターはBIGLOBEモバイルやmineoなど他の格安SIMでも利用することが可能ですが、どこも有料オプションとなっています。そんな中、LINEモバイルだけ無料で利用することが出来るんです。
製品自体も高く評価され、日本PTA全国協議会推薦商品に選ばれています。
機能は主に以下の7つとなっており、簡単な設定をするだけでお子さんが安心安全にスマホが使えるようになっています。
- ウェブサイトのフィルタリング
- 【Androidのみ】アプリのフィルタリング
- インターネット利用状況の確認
- 検索単語ランキング
- インターネット詳細履歴確認
- 位置情報の確認
- 利用時間制限設定

ここまで機能が充実しているi-フィルターがあれば、お子さんにも安心してスマホを持たせることができるますよね。
また、LINEモバイルにはデータフリーと呼ばれる仕組みがあり、LINEをはじめとするSNSがデータ消費をせずに使い放題になります。これなら、お子さんがいくらデータを使ってしまっても連絡手段に困ることはありません。
LINEモバイル公式サイトフィルタリングサービス以外にも子供用安心機能が充実:TONEモバイル

出典:TONEモバイル公式サイト(https://tone.ne.jp/)
2つめはTONEモバイルです。
TONEモバイルはスマホデビューに最適な契約を提供している格安SIMです。
中でも魅力的なのが、見守り機能「TONEファミリー」ですね。TONEファミリーは無料のサービスで以下4つのサービスで構成されています。
- あんしんインターネット:ウェブサイトのフィルタリング
- 居場所確認:GPS機能
- アプリ制限
- 時間制限
フィルタリング機能以外にも、お子さんの居場所が地図上で一目でわかる居場所確認機能を備えている点が嬉しいですね。
また、TONEモバイルでは「親子の約束」という専用の用紙に、スマホ利用可能時間やアプリの利用可能時間を記入し、その用紙をスマホで読み取るだけで、記入した通りの設定が自動でされる便利な機能を備えています。
これなら親子で話し合いながら、スマホの利用時間をしっかりと決めることができますね。
TONEモバイル公式サイト家族みまもりパックが充実:UQモバイル

出典:UQモバイル公式サイト(https://option.uqwimax.jp/uqmobile/contents/pack/product/mimamoripack/)
最後はUQモバイルです。
UQモバイルは「家族みまもりパック」を月額380円で提供しています。このパックには
- みまもりサービス:位置情報
- Filli:SNSのデータ分析、危険なワードの通知
の2つの機能が備えられています。
中でもFilliはSNSに特化しかフィルタリングサービスで、禁止ワードの記載・発信を親御さんのスマホに通知するほか、友だち分析ではどういった友だちと連絡を取り合っているかをチェックすることが可能です。また、SNS含むスマホの利用時間を可視化する機能も備えています。
UQモバイルでは、ウェブサイト用のフィルタリングサービスは無料で用意していますので、別途有料サービスでSNS特化のフィルタリングサービスを利用してみるのもありですね。
特に、いじめはSNS上で起きることが多く、通常のフィルタリングサービスではSNSの利用までチェックすることができませんから、このSNS特化フィルタリングサービス、Filliは非常に便利だと思いますよ。

当サイトではUQモバイルさんのご好意で、キャッシュバックをご紹介しています。金額も大きいので、契約の際はぜひご活用ください!詳細はこちら!
まとめ:フィルタリングサービスがあれば安心安全にスマホは使える!
いかかでしたか。今回はフィルタリングサービスが充実している格安SIM3社をご紹介しました。
ポイント
- LINEモバイルは無料でPTAお墨付きのフィルタリングサービスが使える
- TONEモバイルは子供用安心機能が充実
- UQモバイルは家族みまもりパックでSNSに特化したフィルタリング
中学生にスマホを持たせることを悩まれている親御さんは大勢いらっしゃいます。特にスマホを持つことによっていじめや犯罪に巻き込まれたら…と不安を感じている方は多いでしょう。
しかし、スマホもフィルタリングサービスをきちんと利用し、親御さんが必要に応じてチェックできる環境にあれば、お子さんを守る機械に変身します。位置情報が分かれば、塾や部活動の帰りが遅くても安心ですし、お迎えもより効率的になりますよね。
なお、格安SIMは今の季節が一番おトクです。
この機会にフィルタリングサービスが充実してる格安SIMで安心安全、なおかつおトクなスマホライフをスタートさせてみてはいかかでしょうか。