ココに注意
現在LINEモバイルでは、iPhone6sの取り扱いは終了しています。iPhone7であれば取り扱いはありますので、iPhoneが気になる方はそちらをどうぞ。


LINEモバイルを検討中の方。
LINEモバイルではiPhone6sをセット購入できるのをご存知ですか?
格安SIMでは、まだまだiPhoneの取り扱いをしている会社が少ない中、先日LINEモバイルからiPhone6sが発売されました!
これまではiPhone SEのみの取り扱いがたったのですが「iPhone SEの安定的な仕入れが難しくなった」とのことでiPhone6sの取り扱いとなったそうです(笑)
ということで、この記事ではLINEモバイルでiPhone6sをセット購入する
- 料金
- メリット
- デメリット
- 手順
- オススメな人
をご紹介します。
初心者の方でもしっかり分かる構成になっていますので、ぜひ参考にして見てくださいね。
LINEモバイルでiPhone6sセット購入!本体代は月額1,090円から!

出典:LINEモバイル公式サイト(https://mobile.line.me/device/iphone-6s/)
LINEモバイルでは2021年1月現在32GBと128GBのiPhone6sをソフトバンク回線専用で取り扱っています。


価格は以下の通り、青字で書かれているのは2020年2月時点でのセール価格です。
iPhone6s 32GB | iPhone6s 128GB | |
24回分割(毎月) | 1,490円→1,090円 | 1,920円→1,520円 |
一括 | 33,800円→24,800円 | 43,800円→34,800円 |
セールは2020年4月1日10時59分まで行われる予定となっています。
最新キャンペーン情報はこちら!
-
-
【1月最新】100%お得!LINEモバイルキャンペーン詳細に一番賢い併用方法!
【2020年12月版!新プラン対応済み】LINEモバイルのキャンペーンの詳細を解説!同時に、事前に絶対知っておきたい注意点も説明しています。キャンペーンを活用して、100%お得にLINEモバイルに乗り換えましょう!
続きを見る
LINEモバイルでiPhone6sセット購入がオススメなのはこんな人!
詳細を見て行く前に、LINEモバイルでiPhone6sセット契約をするのがオススメ人をご紹介します。
まだまだ数は少ないといっても、iPhoneを取り扱う格安SIMはLINEモバイル以外にもありますからね。いくつかの格安SIMの中で、
「こんな方は、LINEモバイルでセット契約するのがおすすめ!」
を先にご紹介したいと思います。
こんな方におすすめ
- SNSをたくさん使う方
- とりあえずiPhoneが欲しくて、通話はほとんどしない方
LINEモバイルでのiPhone6sセット購入は、上記2タイプの方には確実にオススメです。
逆に、SNSをあまり使わず、電話番号での通話をある程度利用する方は、データと通話コミコミのプランが主流のY!mobileがおすすめですね。詳細は「YモバイルiPhone6sが一括540円!毎月2千円で契約する手順を徹底公開!」で詳細をご紹介していますので、ぜひ参考にしてみてください。

LINEモバイルでiPhone6sセット購入するメリット
LINEモバイルでiPhone6sをセット契約するメリットは以下の通りです。
- 初期費用が抑えられて、初期設定の手間もゼロ
- ソフトバンク回線は速度が速い
- データフリーオプションでSNSが使い放題
初期費用が大きく抑えられる、初期設定もとっても簡単!
iPhoneのセット契約価格は以下の通りです。
iPhone6s 32GB | iPhone6s 128GB | |
24回分割(毎月) | 1,490円→1,090円 | 1,920円→1,520円 |
一括 | 33,800円→24,800円 | 43,800円→34,800円 |
※4月1日10時59分までを予定しているセール価格
24回分割にすれば、毎月1,090円からでiPhoneが手に入るため、初期費用を大きく抑えられるのはメリットですね。
なんと、LINEモバイルの一番リーズナブルなプラン、600円プランで契約をすれば毎月1,690円からiPhoneを持つことができてしまうんです。
また、LINEモバイルでiPhone6sをセット契約すると、ご自身で初期設定の1つAPN設定をする必要があります。ただ、iPhoneであれば非常に簡単な設定で誰でも3分たらずで出来てしまうんです。
詳細は「【画像付き】誰でも5分完了!LINEモバイルのAPN設定方法と3つの注意点!」でご確認くださいね。

ソフトバンク回線の速度は期待大!
冒頭でご紹介したように、iPhone6sはソフトバンク回線でのみセット契約可能です。
このソフトバンク回線、実は、今非常に期待されている回線なんです。
というのも、LINEモバイルはソフトバンクの子会社として、ソフトバンク回線を提供しています。子会社ということもあり、力の入れようが半端ないんですね(笑)
実際に、速度はドコモ回線よりソフトバンク回線の方が圧倒的に優位です。
これは、LINEモバイルが正式に発表している事項ですし、実際に私もLINEモバイルを利用していて、ソフトバンク回線の速度には非常に満足しています。
先日、試しにソフトバンク回線の速度を計測して見たら、まさかの23Mbps越えでした(笑)
まぁソフトバンクからのバックアップもそれなりにあるんでしょうね(笑)ですから、ソフトバンク回線の速度には大いに期待が持てると思いますよ。

LINEモバイルならデータフリーオプションでSNS使い放題
LINEモバイルにはデータフリーがあります。
データフリーとは、契約しているデータを消費せずに、LINEやFacebook、Twitter、Instagramが使えるようになる仕組みのことです。
データフリーがあれば、SNS好きな方でも、データ消費を全く気にせずにiPhoneを満喫できます。
プランごとのデータフリー対象
- LINEデータフリー:LINE
- SNSデータフリー(月額280円):LINE、Twitter、Facebook
- SNS音楽データフリー(月額480円):LINE、Twitter、Facebook、Instagram、LINE MUSIC
LINEモバイルでiPhone6sをセット契約する手順
では、ここからはLINEモバイルでiPhone6sをセット契約する手順を見ていきましょう。
なお、ここでは簡単にご紹介していきますので、より詳細な手順が気になる方は以下の記事を参考にしてくださいね。
-
-
失敗なしの4ステップ!LINEモバイル乗り換え方法を注意点と共に徹底解説!
LINEモバイルに電話番号そのままで乗り換える!その方法と手順を1つ1つどこよりも丁寧に説明してみました。実はLINEモバイルへの乗り換えは、初期設定まで含めて、たったの4ステップで完了。失敗せずに、誰でもできちゃうんです。
続きを見る
ステップは以下の通りです。
- MNP予約番号を取得する(他社からの乗り換えの方のみ)
- LINEモバイルを申し込む
- 商品を受け取る
- 開通手続きをする(他社からの乗り換えの方のみ)
ステップ①と④は、他社からの乗り換えの方のみ必要なステップですので、新しい電話番号で契約する方は、LINEモバイルを申し込み、商品を受け取るだけでOKです。
ステップ①MNP予約番号の取得:転出元の携帯会社に電話をしよう!
まずは、転出元の携帯会社よりMNP予約番号を取得します。


MNP予約番号は、電話の専用窓口より取得可能です。もちろん店頭に足を運び取得することも可能ですが、電話の方が手間も少ないと思いますよ。
以下の窓口に電話をし、MNP予約番号を取得しましょう。
MNP予約番号取得
- ドコモ 受付時間:午前9時~午後8時(年中無休)
- (ドコモの携帯から)151
- 4を押してオペレータと話す
- au 受付時間:午前9時~午後8時(年中無休)
- (一般電話から)0120-800-000
- (auの携帯・一般電話)0077-75470
- 1を押してオペレータと話す
- ソフトバンク 受付時間:午前9時~午後8時(年中無休)
- (ソフトバンクの携帯から)*5533
- (一般電話から)0800-100-5533
- 1を押してオペレータと話す
ステップ②LINEモバイルの申し込み:公式サイトから10分程度で完了!スマホからでもOK!
MNP予約番号が取得できたら、LINEモバイルの申し込みに進みます。

申し込みはLINEモバイル公式サイトより、10分程度で可能です。
手順も、個人情報を入力し、プランやオプションを選択していくだけの非常にシンプルなものですので、格安SIMの申し込みが初めてな方でも問題なく進めらますのでご安心くださいね。
ステップ③商品の受け取り:申し込みから最短翌日で発送
申し込みが完了したら、商品が届くのをしばし待ちましょう。
通常、LINEモバイルは申し込みの翌日には発送手続きが取られます(月末月初は混雑により、時間がかかる場合もあります)。
ステップ④開通手続き:LINEモバイルが開通したら転出元の携帯会社は自動で解約
商品が手元に届いたら、開通手続きを行います。
なお、新規電話番号でお申し込みをした方は、開通手続きは不要ですので、そのままiPhoneを使うことができます。
開通手続きはLINEモバイルマイページより、ワンタップで行うことが可能です。
開通申請から、2〜3時間でLINEモバイルが開通し、同時に転出元の携帯会社は自動で解約となります。



ステップ振り返り。4ステップで本当に簡単!
- MNP予約番号を取得する(他社からの乗り換えの方のみ)
- LINEモバイルを申し込む
- 商品を受け取る
- 開通手続きをする(他社からの乗り換えの方のみ)
【おまけ】正直、iPhone6sってどうなの?


「iPhoneがセット契約できるのは嬉しいけど、iPhone6sはなぁー」とお悩みの方。
確かに、iPhone6sは最新のiPhoneではありません。発売から多少時間も経っているため、不安に感じる方がいるのも当然でしょう。
ただ、実はiPhone6sはスペック的にはまだまだ現役で使える機種です。
私もまだ手元にありますし、私の母は現役のiPhone6sユーザーです。
後継機であるiPhone7と比べると
- 防水機能なし
- Felica機能なし
となってしまいますが、それ以外のスペックは全く問題ございません。タッチIDも付いていますし、カメラも1,200万画素と非常に綺麗です。もちろん、それなりに負荷がかかるゲームでも快適に利用できます。
動画も4K動画ですからね。そこまで時代遅れ感はないでしょう。


iPhone6sのスペックの詳細はLINEモバイル公式サイトでも確認可能ですので、合わせてチェックして見てくださいね。
iPhoneにこだわりがなければ、同価格帯でもう少しスペックの高いAndroidはある
ただ、「iPhone」にこだわりがなければ、同価格帯でよりスペックの高いAndroidスマホはいくつか存在します。
例えば、HUAWEI P30 lite。こちらも一括3万円程度→セール価格24,800円のスマホですが、
- トリプルレンズ
- 顔面認証機能+指紋認証
- フルスクリーン
の3つが付いて、見た目は最新iPhoneにそっくりです(笑)
私は、メインスマホはiPhoneなのですが、サブでHUAWEI P30 liteを持ち始めたら、そちらの方が快適なことに気付き、メインとサブが逆転してしまったほどです(笑)バッテリー容量やRAMの大きさを考慮しても、iPhone 6sに劣らずスペックは高いです。
HUAWEI P30 liteもLINEモバイルでセット購入可能ですので、「iPhoneにそこまで強いこだわりがない」という方は検討してみると良いかもしれませんね。

LINEモバイルではiPhone 7も販売されている!
以前は6sしか販売されていなかったLINEモバイルですが、2020年2月時点ではiPhone 7の取り扱いも行われています。
iPhone 6sと比べると月額700円程度~高額ですが、おサイフケータイや防水に対応していたり、発売が1年遅い分より長いアップデートに期待出来たりとメリットも多いです。
予算が許すなら、あえてiPhone 7を購入するのもおすすめの選択肢ですよ。
まとめ:LINEモバイルでもiPhone6sはセット購入可能!価格もリーズナブルでGOOD!
いかかでしたか。
今回はLINEモバイルでiPhone6sをセット購入する方法やメリットをまとめて見ました。
ポイント
- LINEモバイルのソフトバンク回線でiPhone6sをセット購入可能
- SNSをたくさん使う人や通話はほとんどしない人にはLINEモバイルでのセット購入がオススメ
- セット購入すると初期費用が抑えられるほか、データフリーでSNSが使い放題になる
- ソフトバンク回線は速度も安定
- 乗り換えはたったの4ステップで誰でも簡単
- iPhoneにこだわりがなければ、同価格帯でもう少しスペックの高いアンドロイドスマホはある
- iPhone 6sだけでなくiPhone 7も販売されている
iPhone SEに次いで、iPhone6sもLINEモバイルから発売され、今LINEモバイルは本当に勢いにのっているなと感じています。
ソフトバンク回線の速度も非常に安定していますし、月額料金もとてもリーズナブルなので、iPhone購入を検討中の方には確実にオススメですね。
いつの時代もiPhoneは人気もある機種なので、売り切れも十分考えられます。購入はお早めに!
ここだけの話、正直、今月のLINEモバイルのキャンペーンは非常にアツいです。
今ならなんと、基本料が3ヶ月間980円割引となる上、今人気のスマホもセールになっています。 さらにさらに、期間限定でシークレット特典もあって、それが活用できれば5,000円相当のLINEポイントももらえます。
毎月LINEモバイルのキャンペーン情報をまとめている私でさえ、今月ほど魅力的なキャンペーンはみたことがありません。新プラン発表に伴い、かなり魅力的なキャンペーンが用意されたのでしょう。
詳細は最新キャンペーン情報でまとめていますので、ぜひチェックしてください。
この時期を逃すのは非常にもったいないです。