

「YモバイルとUQモバイルどちらが良いのか、正直よくわからない…」
とお困りの方。
確かにこの2つは、大手携帯会社のサブブランドということもあって料金体系からキャンペーンの内容までそっくりなことが多いですよね。
テレビCMも積極的に放映しており知名度が高いので、とりあえずこの2つのどちらかを契約しようという人も多いと思うのですが…
いざ契約しようとすると、どちらにすればいいか迷いません?(私は散々迷いました(笑))
月額料金もほぼ同じなので、しっかりサービス内容で比較しないと違いが分かりづらいんです。
そこで本記事では、実際にYモバイルもUQモバイルも契約して1年以上の私が
- YモバイルとUQモバイルはそれぞれどんな人におすすめか
- YモバイルとUQモバイルのサービスの違い
- YモバイルとUQモバイルの特徴
- YモバイルとUQモバイルの速度比較
- YモバイルとUQモバイルの取り扱いスマホ比較
- YモバイルとUQモバイルのキャンペーン比較
の6つを詳しく解説します。
せっかくなので、使ってみて感じたこと等を踏まえて、どの項目も初心者の方でもわかりやすいように出来るだけ噛み砕いて丁寧にご紹介します。
この記事さえ読めば、あなたはYモバイルとUQモバイルのどちらを契約するべきかが分かるはずです!
ぜひ参考にしてみてくださいね。
\お得なYモバイルオンラインショップ/
!限定キャンペーンあり!
結論:Yモバイルは通話重視、UQモバイルはデータ重視
結論から言うと、通話を重視するならYモバイル、データ通信を重視するならUQモバイルがおすすめです。
詳細は後述しますが、料金については両社とも実質ほぼ同じです。そのため、料金の安さではなくサービス内容や特徴から判断する必要があります。

Yモバイルは、通話サービスが充実しているのが特徴です。
とくに、回数・時間ともに無制限のかけ放題が用意されているのは他社にはない魅力です。格安SIMにしてからも大手キャリアの時と同じように思う存分電話をしたい方に向いていますね。
それから、私の家でもついこの間、家の固定電話を解約してしまったのですが…最近は固定電話がないお家も多いですよね?

そんな「家に固定電話がない」という方にも、Yモバイルのかけ放題は重宝するかと思います。
LINEの無料通話があるとはいえ、安定さでいったら電話番号での通話の方が優れていますし、実家に電話したり、お店に電話したりと何かと電話番号での通話が必要な場面が多い場合、かけ放題の方が安心ですからね。「固定電話がない」となるとより、かけ放題が重要になってくるかと思いますよ。


一方、UQモバイルはデータ通信が使いやすいという特徴を持っています。
UQモバイルでは高速通信と低速通信の切り替えができ、しかも低速通信が比較的速いです。さらに、余ったデータ通信量を翌月に繰り越せるので、無駄がありません。データ通信量を賢く節約しながら使いたい方におすすめですね。
私は音楽をストリーミングで聞くことが多いので、節約モード(低速通信)が使えるのはとても便利に感じています。
高速通信のまま音楽をストリーミングしてしまうと、知らない間にデータを大量に使ってしまうことがあってなにかと不便なんです。かといって全ての曲をダウンロードすると今後は本体のメモリーを圧迫してしまいますからね…。
その点、UQモバイルの低速通信はある程度の速度がでるので、音楽のストリーミング程度であれば十分快適に使えます。節約モードでデータを消費することなくストリーミングできるのは、UQモバイルの大きなメリットだなと感じています。

【要注意】ソフトバンクからYモバイルへ乗り換えると、割引やキャンペーン適用されないことも
ただし、現在ソフトバンクを利用している方が、Yモバイルに乗り換える際は要注意です。
というのも、ソフトバンクからYモバイルへの乗り換えだと、割引やキャンペーンが適用されないことがあるんです。
例えば、YモバイルではYahoo!モバイルオンラインストアから申し込むとPayPayボーナスライトがもらえるキャンペーンを実施しています。このキャンペーンは新規契約をするか、「ドコモ、au、その他の格安SIMのいずれか」から乗り換えた場合のみ対象です。
ソフトバンクからYモバイルに乗り換えた場合は特典が適用されません。

ソフトバンクからすれば同じグループとは言え、やはりユーザーが減るのは避けたいところですよね。他社からの乗り換えを促進しつつ、ソフトバンクユーザーのYモバイルへの流出を防ぐためにこのような仕様にになっていると考えられます。


単純な月額料金はソフトバンクよりYモバイルのほうが安いので、乗り換えること自体はお得です。
ただ、他社から乗り換えるよりも割引やキャンペーンを受けられないことを覚えておきましょう。
Yモバイルの最新キャンペーン情報はこちら!
-
-
【1月最新版】100%お得!Yモバイルキャンペーン詳細に一番賢い併用方法!
当ページではキャンペーンをフル活用して、ワイモバイルをとことんお得に契約する方法を伝授します。キャンペーンは1つだけ活用するのではなく、賢く併用するのがコツです。この記事さえ読めば「あなたはどのキャンペーンをどのように併用すればいいのか」がしっかり分かる構成となっていますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
続きを見る
ただし!おうち割光セットは適用される!
前述したように、ソフトバンクからYモバイルへ乗り換えると割引やキャンペーンが適用されません。
しかし、ソフトバンクの「おうち割光セット」はYモバイルでも引き続き適用されます。
おうち割光セットはソフトバンクの光回線と対象の携帯電話回線をセットで契約すると、月額料金が安くなるというセット割引きです。
Yモバイルも対象になっており、ソフトバンクの光回線とセットにすると500円の月額料金割引が受けられます。
これで、現ソフトバンクユーザーは一部キャンペーンが適用にならなくても、お得にYモバイルを利用することができるんです。ですから、現在おうち割光セットを利用しているのであれば、Yモバイルを検討するのは賢いと思いますよ。

YモバイルとUQモバイルのサービスの違い
では、ここからはYモバイルとUQモバイルのサービスの違いを見ていきましょう。
冒頭でご紹介したように、YモバイルとUQモバイルでは料金プラン自体はさほど差はありません。
しかし、利用できる通話オプションや細かい機能を見ていくと、実は違いがたくさんあるんです。

メインの料金プランは、UQモバイルもYモバイルも価格・内容ともにほぼ同じ
まずは両社のメインとなるプラン同士を比較してみましょう。
Yモバイルのメインとなるのは「スマホベーシックプラン」です。
プラン名 | データ容量※1 | 月額料金 | 通話オプション |
スマホベーシックプランS | 4GB | 2,680円 | 10分かけ放題 |
スマホベーシックプランM | 12GB | 3,680円 | |
スマホベーシックプランR | 17GB | 4,680円 |
※1 データ増量オプション適用時
スマホベーシックプランではすべてのデータ容量で10分かけ放題が無料で使えます。1回10分以内の短い通話を何度も利用する人にはお得ですね。
また、契約してから6ヶ月は「新規割」が適用され、全プランの月額料金が最大700円割引されます。
さらに、契約してから2年間はデータ容量が増加する「データ増量オプション」の月額料金500円が無料です。
本来のデータ通信量は3GB/9GB/14GBですが、2年間は4GB、12GB、17GBのデータが使える仕様となっています。

一方、UQモバイルの主流となるのは「スマホプラン」です。
プラン名 | データ通信量 | 月額料金 |
スマホプランS | 4GB | 1,980円 |
スマホプランR | 12GB | 2,980円 |
データ通信量自体はYモバイルのスマホベーシックプランとほとんど同じです。
ただし、UQモバイルには無料通話が標準で付いてきません。その代わり、月額料金はYモバイルより安く設定されています。

UQモバイルでは通話サービスは有料オプションとして用意されています。
オプション名 | オプション内容 | 月額料金 |
かけ放題(10分/回) | 1回10分までの通話が何度でも無料 | 700円 |
通話パック(60分/月) | 毎月60分まで通話が無料 | 500円 |
国内通話かけ放題 | 完全かけ放題 | 1,700円 |
UQモバイルの10分かけ放題オプションは月額700円ですので、スマホプランと10分かけ放題や完全かけ放題を利用することで、Yモバイルのスマホベーシックプランと月額料金・内容ともに全く同じになります。


なお、UQモバイルではかけ放題だけでなく毎月60分まで無料で通話ができる通話パックも選べます。
通話パックは月額500円なので、そちらを選んだ場合は、トータルの月額料金がYモバイルより200円安くなります。
1ヶ月に通話をする時間がある程度決まっているなら、UQモバイルのほうがお得です。
ただ、そもそもLINEが中心で電話はほとんどしないからオプションは不要、という方も多いと思います。
オプションを付けない場合、UQモバイルはYモバイルの同容量プランより700円安いです。

ココがポイント
- Yモバイルが2年間データ量が増量されている
- UQモバイルは無料通話が付帯してこないため、基本料が安め
- UQモバイルで無料通話をつけると、Yモバイルと料金が全く同じになる
UQモバイルはデータ通信のみのプランも利用可能!
YモバイルもUQモバイルも通話機能付きのプランが主流ですが、UQモバイルではデータ通信のみのプランも利用できます。
プラン名 | データ通信量 | 最大通信速度 | 月額料金 |
データ高速プラン | 3GB | 225Mbps | 980円 |
データ無制限プラン | 無制限 | 500kbps | 1,980円 |
データ高速プランは月3GBまで高速通信が使えるプランです。低速通信時の速度は200kbpsですが、高速通信時の速度は、先ほど紹介したスマホプランと同じです。
一方、データ無制限プランは最大通信速度が500kbpsと遅いですが、月間のデータ通信量が無制限になっています。
500kbpsでもSNSやブラウジングくらいは可能なので、少し遅くてもいいのでデータ通信量を気にせず使いたい方に向いています。
いずれにしても、両プランとも通話はできないため、データ通信のみを使いたい方におすすめです。

ちなみにYモバイルにもデータ通信のみの「データベーシックプラン」があります。
ただ、タブレット用のプランになっており、1GBで1,980円からと月額料金も割高です。
また、詳しくは後述しますがYモバイルは速度切り替えや繰り越しができないため、データ通信の使い勝手が良くありません。

料金プラン以外のUQモバイルとYモバイルのサービスの違い
続いて、料金プラン以外のサービスで両社を比較してみました。
Yモバイル | UQモバイル | |
無制限かけ放題 | 〇(スーパーだれとでも定額) | 〇(国内通話かけ放題) |
留守番電話 | 〇(無料) | 〇(月額380円) |
速度切り替え | × | 〇 |
低速通信時の最大速度 | 1Mbps | 300kbps・1Mbps (データ高速プランは200kbps) |
データ繰り越し | × | 〇 |
データシェア | 〇(データSIMのみ) | × |
LINEの年齢認証 | 〇 | × |
ローミング | 〇 | 〇(データ通信は不可) |
家族割 | 〇(2回線目以降500円割引) | 〇(2回線目以降500円割引) |
ネット回線とのセット割 | 〇 | 〇 |
こうして比較してみると、意外とたくさんの違いがあることが分かりますね。

Yモバイルは無制限かけ放題があり、留守番も無料で利用可能です。やはり、電話を多用する方はYモバイルのほうが向いていると言えますね。
他にもLINEの年齢認証やローミングによるデータ通信など、一般的な格安SIMでは利用できない機能が使えるのも魅力です。
一方、UQモバイルはデータ通信関連のサービスが充実しています。低速通信の速度が比較的速く、高速通信との切り替えも可能です。データ繰り越しもできるので、余ったデータ通信量も無駄なく利用できます。
データ通信量だけを見るとデータ増量オプションがあるYモバイルが多いですが、使い勝手を考えるとデータ通信重視ならUQモバイルがおすすめです。

YモバイルとUQモバイルそれぞれの特徴
YモバイルとUQモバイルの一般的な違いが分かったところで、続いてはそれぞれの特徴を詳しく見ていきましょう。
それぞれの特徴をしっかり把握することで、どちらが自分にあっているかを理解できますよ。
Yモバイルの特徴
まずはYモバイルの特徴をまとめてみました。
Yモバイルの特徴
- 留守番電話が無料
- LINEの年齢認証が可能
- 国際ローミングでデータ通信が利用可能
- ソフトバンクの光回線とのセット割がある
- Yahoo!プレミアムが無料
- Yahoo!ショッピング利用時に4%のPayPay残高が還元
Yモバイル最大の特徴は無制限かけ放題の「スーパーだれとでも定額」でしょう。
回数も時間も一切気にすることなく、大手キャリアのかけ放題と同じ感覚で電話ができます。
このようなかけ放題は格安SIMではほとんど用意されていないので貴重です。また、他社では有料オプションとして用意されている「留守番電話」が無料で使えます。

私の母もUQモバイルとYモバイルを迷ったのですが、最終的にかけ放題があるYモバイルに決めていました。友達との電話を通話料を気にすることなくできるのが魅力的だったみたいです。
なお、電話以外だと、ソフトバンクグループの各種サービスとの相性が良いのも特徴です。
ソフトバンクの光回線とセットで契約すると「おうち割 光セット」が適用され、月額料金が500円割引されます。
自宅の光回線がソフトバンクなら、スマホもYモバイルにするほうがお得です。

さらにYモバイルを契約すると本来なら月額462円かかるYahoo!プレミアムが無料になり、Yahoo!ショッピングを利用した際に4%のPayPay残高が還元されます。

UQモバイルの特徴
続いてUQモバイルの特徴を見ていきましょう。
UQモバイルの特徴
- 速度切り替えが可能
- 低速時の最大速度が300kbpsと速い
- データ繰り越しができる
- UQ WiMAXとのセット割がある
UQモバイルはYモバイルと比べると、データ通信の使い勝手が良いという特徴があります。
通信速度の高速/低速を自由に切り替えられるので、データ通信を使わない時は低速にして節約することが可能です。
低速時の最大通信速度も300kbpsとYモバイルの3倍近くあり、SNSやブラウジングであれば低速でも快適です。また、余ったデータ通信量を翌月に繰り越すことができます。
Yモバイルは余ったデータ通信量は破棄されますが、UQモバイルなら翌月に繰り越して使えるので無駄になりません。

ただ節約モードを活用したりして「データを賢く使う」こと自体が面倒に感じる方にとっては、UQモバイルのメリットはそこまで大きくないかもしれませんね。私は、節約モードの活用は気にならないタイプだったのですが、私の姉は「いちいち速度切り替えをするのは面倒くさい」と言っていました(笑)
データ通信以外だと、UQモバイルを運営するUQコミュニケーションズが手掛ける「UQ WiMAX」とのセット割も特徴です。
UQモバイルとUQ WiMAXをセットで契約すると「ギガMAX月割」が適用され、月額料金が500円割引されます。
WiMAXは月間のデータ通信量が無制限に使えるポケットWi-Fiサービスです。
スマホのヘビーユーザーだとUQモバイルのスマホプランL(14GB)でも容量が足りない恐れがあります。
WiMAXをセットにすればデータ通信量を気にすることなく、思う存分データ通信を使うことが可能です。
例えばスマホプランS+10分かけ放題+WiMAX(ギガ放題)を契約すると、月額6,260円でデータ通信が使い放題&10分までの電話が無料になります。

YモバイルとUQモバイル速度比較
格安SIMを使う上で気になるのが通信速度ですよね。
「スマホ代は安くしたいけど、これまで通りにサクサク使えないんなら嫌だな」と不安を抱えている方も非常に多いでしょう。
幸い、YモバイルとUQモバイルはともに大手キャリアのサブブランドということもあり、通信速度は非常に速いです。
一般的な格安SIMだと速度が低下する平日お昼でも、安定した速度が出るので快適に使えます。
強いて言えば、自社で回線設備を持っているYモバイルのほうが通信速度がやや速いです。ただ、どちらも通信速度が速いので普通に使う分には全く差はありません。
私もYモバイル、UQモバイル両方契約していますが、速度で不満を感じたことは正直1回もありません(本当です)。大手携帯会社を使っていた時と同じようにサクサク使えています。
この2つであれば、速度に関しては不安に感じる必要は全く無いですね。YモバイルとUQモバイルなら、通信速度を重視する方でも十分満足できるでしょう。


YモバイルとUQモバイル取り扱いスマホ比較
YモバイルまたはUQモバイルへの乗り換えと同時にスマホも新しくしたいという人も多いでしょう。
どちらもスマホとのセット契約をすることが可能ですが、購入できるスマホのラインナップが異なります。
ここからは、YモバイルとUQモバイルを取り扱っているスマホで比較してみます。
iPhoneのラインナップは同じ
YモバイルとUQモバイルはどちらもiPhoneを取り扱っています。
両社で取り扱っているiPhoneをまとめてみました。
取り扱っているiPhone | |
Yモバイル | iPhone SE(64GB)、iPhone7(32GB/128GB) |
UQモバイル | iPhone SE(64GB/128GB)、iPhone7(32GB/128GB) |
どちらも取り扱っているのはiPhone7といった古いiPhoneのみです(iPhone SEは新しいです!)。
iPhone XsやiPhone 8など、最新のiPhoneは購入できないのでお気を付けください。

Androidはどちらもオリジナルスマホが豊富に用意されている
Yモバイル、UQモバイルともにiPhone以外にも豊富なAndroidスマホを用意しています。
取り扱っているAndroidスマホ | |
Yモバイル | HUAWEI P30 lite/P20 lite、かんたんスマホ、Android One X5/X4/X3/X2/X1/S5/S4/S3/S1 |
UQモバイル | HUAWEI P30 lite、Galaxy A30、HUAWEI nova lite 3、おてがるスマホ01、AQUOS sense2、R17 Neo、HUAWEI P20 lite、DIGNO A、HUAWEI nova 2、AQUOS sense、DIGNO Phone |
Androidについては扱っている端末が全く違うため、一概にどちらが良いとは言えません。
ただ、どちらも他社にはないオリジナルなスマホが豊富に用意されているという共通点があります。
Yモバイルは長期間のアップデートが保証されている「Android One」シリーズを独占的に扱っています。

出典:Yモバイル公式サイト(https://www.ymobile.jp/lineup/?category=smartphone)
スペックはほどほどなので、1つのスマホを長く使いたいライトユーザーにおすすめです。
一方、UQモバイルもAQUOS sense3/sense 3 basicやGalaxy A41などオリジナルスマホが多いです。

出典:UQモバイル公式サイト(https://www.uqwimax.jp/mobile/products/sp/)
Yモバイルと比べるとスペックが高い機種が多いので、スペックを重視する方にはUQモバイルが向いていると言えるでしょう。

YモバイルとUQモバイルのキャンペーン比較
最後に、YモバイルとUQモバイルのキャンペーンで比較してみましょう。
契約するときはキャンペーンをいかに活用できるかでお得度がかなり違ってきますからね。ここは結構大事なところです。

一言で言うと、YモバイルはPayPay残高還元、UQモバイルはキャッシュバックが受けられます。
YモバイルはYahoo!JAPANが運営するYahoo!モバイルオンラインストアから契約すると以下の特典が受けられます(特典内容は時期によって変更になります)。
- SIMのみをMNPで契約すると5,555円のPayPayボーナスライト(5のつく日なら+3,000円)
- スマホセットを5のつく日に契約すると3,000円のPayPayボーナスライト
PayPayボーナスライトはスマホ決済サービス「PayPay」の残高として使えます。
PayPayは今使えるお店がどんどん増えていますから、活用方法も豊富で嬉しいですよね。
Yモバイルの最新キャンペーン情報はこちら!
-
-
【1月最新版】100%お得!Yモバイルキャンペーン詳細に一番賢い併用方法!
当ページではキャンペーンをフル活用して、ワイモバイルをとことんお得に契約する方法を伝授します。キャンペーンは1つだけ活用するのではなく、賢く併用するのがコツです。この記事さえ読めば「あなたはどのキャンペーンをどのように併用すればいいのか」がしっかり分かる構成となっていますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
続きを見る
一方、UQモバイルもUQモバイルキャッシュバック専用ページから申し込むことで最大10,000円のキャッシュバックをもらえます。
キャッシュバックはスマホプランS/M/Lが対象です。


Yモバイル、UQモバイルともにキャンペーンを受けられるのはウェブの限定ページから申し込んだ場合です。
どちらも店舗がたくさんあるので店舗に行ってしまいがちですが、店舗から申し込むとキャンペーンを利用できません。ウェブのほうが申し込みが楽ですし、お得なキャンペーンも受けられます。Yモバイル、UQモバイルともに申し込むならウェブからがおすすめです。
まとめ:電話とデータどちらを多く使うかを考えると、YモバイルとUQモバイルどちらが合っているかが分かる!
いかがでしたか。
今回は、YモバイルとUQモバイルを徹底的に比較してみました。しっかり書いたら割と長めの記事になってしまいましたね。最後までお付き合いいただきありがとうございます!
ポイント
- 電話重視ならYモバイル、データ通信重視ならUQモバイルがおすすめ
- Yモバイルは無制限かけ放題が利用できる
- ソフトバンクの光回線やYahoo!ユーザーはよりお得に
- UQモバイルは低速通信が速く、速度切り替えやデータ繰り越しも可能
- UQモバイルにはデータ通信のみのプランもある
- どちらも申し込みはウェブから行うのがお得
料金だけ見るとほとんど差がない両者ですが、内容をしっかり比較するとたくさん違いがありましたね。
その中でも特に重視したいのが「電話とデータ通信のどちらをよく使うか」です。
電話をたくさん利用するなら無制限かけ放題があり留守番電話も無料なYモバイルが良いでしょう。
また、Yモバイルはソフトバンクの光回線やYahooのサービスを使っているならさらにお得になります。
一方、データ通信を重視するならUQモバイルがおすすめです。
低速通信の品質が良く、速度切り替えとデータ繰り越しもできるのでデータ通信量を節約しやすいです。「賢くデータを使いたい」という方にも向いていると思いますよ。


なお、最後の方にご紹介しましたが、どちらを利用する場合でも申し込みはウェブから行いましょう。ウェブから申し込めばキャンペーンが利用でき、お得度が圧倒的に変わってきます。どうせ手間と時間をかけて乗り換えるんですから。一番お得な方法を活用してくださいね。
この記事で、一人でも多くの方がご自身にとって最適な方を見極められていれば幸いです!