-
UQモバイルで5Gはいつから使える?プラン体系も予想!
2021/2/18
格安SIMでも少しずつ使えるところが増えてきている5Gですが、UQモバイルはまだ開始予定で正式な開始時期は決まっていません。今回は開始時期と、どのようなプランになるか想定してみました!
-
【ニーズごと】2021年3月最新UQモバイルおすすめ端末(スマホ)セット8選!
2021/3/1
UQモバイルで取り扱っているスマホをニーズごとに分類し、オススメの1台をまとめて見ました!「スマホは数が多くて分からない」「どれが自分に合っているのか分からない」とお悩みの方必見です。当サイト限定のキャッシュバックも合わせてご紹介しています!
-
【3月】UQモバイル最新人気機種3選!今買うのに失敗ゼロで確実におすすめスマホは?
2021/3/1
UQモバイルで取り扱いがあるスマホの中でオススメを3機種挙げました。現在はAQUOS sense3、OPPO Reno3 A、OPPO A5がオススメですが、個人的にはAQUOS sense3はあまり好きではありません。それぞれ特徴がありますので、当記事を参考にあなたにぴったりの1台を見つけてみてください。
-
AQUOS sense3 basic徹底レビュー!総合評価・スペック・メリット・注意点が丸わかり!
2020/7/28
UQモバイルから発売されたAQUOS sense3 basicのスペックをレビューしています。全体的に性能は抑えめな機種ですが、おサイフケータイ等機能が機能が不要なライトユーザーであれば満足できる可能性が高いです。
-
Galaxy A41徹底解説!総合評価・レビュー・スペック・注意点まで易しく解説!
2021/3/3
UQモバイルのGalaxy A41のスペック・総合評価・オススメな人・注意点を全て解説しました。以前のモデルより大幅にスペックが上がり非常に使いやすい機種になっています。特にカメラ重視の方にはおすすめな一台です!
-
OPPO Reno3 A徹底解説!総合評価・スペック・メリット・注意点が全部まる分かり。
2020/7/28
UQモバイルから発売されるOPPO Reno3 Aのスペックとオススメな人、デメリットを徹底解説しました。総合評価としてはバランスが整った非常に良い機種で防水・おサイフケータイにも対応しているため多機能性も高いです。幅広いユーザー層にオススメできる一台と言えるでしょう。
-
【1万円の格安スマホGalaxy A20レビュー】メリットデメリット・オススメな人!
2020/7/28
Galaxy A20は1万円の超リーズナブルスマホです。スペックは低めですが、SNS程度の用途であれば使えるのでご年配の方やお子様のスマホデビューには最適です。FMラジオ機能が付いている点も特徴。UQモバイルで購入すると大手携帯会社の半額になるのでとてもオススメです。
-
【初心者用動画付】AQUOS sense3徹底レビュー!性能や機能をデメリットまでご紹介!
2021/1/4
AQUOS sense3は全体的にバランスの取れた高コスパスマホではありますが、ゲーマーには向かない、スピーカーが最悪といったデメリットもあります。また今回から搭載された広角レンズもまだまだ改善の余地がありそうです。
-
【料金徹底比較】エクスペリアは格安シムの方が安い!年間で4万円以上の差が!
2021/3/3
エクスペリアは格安SIMでも契約することが可能で、大手携帯会社で契約するより年間4万円も安くなります。当記事では2つの料金を徹底比較して、格安SIMでも十分快適に利用できる方と大手携帯会社を選んだ方が良い方を紹介しています。
-
【OPPO A5徹底レビュー】スペックにメリットデメリット、お得な契約方法まで!
2021/1/4
OPPO A5は3万円台の高コスパスマホです。特徴は4眼のカメラと大容量バッテリー。スペックはそこそこなので、重いゲーム以外は問題なく動作します。ただしおサイフケータイ機能はありません。格安SIMとセット契約をすることで、本体代金を安くすることが可能です。